2016年05月31日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 現場 丹羽 豊文 見えてきた! 建物の輪郭が見えてきた! このアングル(視点)いつもの俺だ~感じる… 自分がデザインした建物だから一番いいとこ知ってる? そのつもりなのだが、どーも写真撮ると同じ視点(アングル)。 これダメかも?視点・観点い […] 続きを読む
2016年05月29日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 現場 現場発信 丹羽 豊文 方杖 建築用語で方杖って?この斜めの部材。 頬杖ってのは机に肘ついて顔支えるやつじゃなく方杖。 水平力に対して使ったり、今回は? 上からの鉛直荷重に対して使ってみた! 柱に座屈という応力が加わりこのバランスが難しいなー 更にこ […] 続きを読む
2016年05月25日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 現場 丹羽 豊文 畑の真ん中で 畑の真ん中、でっかい基礎です! 住宅とカフェ店舗と車庫で70坪の平屋基礎はデッカイな~ 本日、相当な強風の中、弊社主力大工二名頑張っていました。 最近の仕事は相当濃い仕事が多い感じ… 築50年超 […] 続きを読む
2016年05月19日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 家族 日常 現場 丹羽 豊文 自慢のメンズ? STAFFページ更新しました! 最近はSTAFFページのアクセス多い!! なので更新せんとなー思い、現場行って写真撮ってきた 😛 キャッチの写真は今年入社の yoshii 、棟梁の息子で俺の甥っ子! いろいろ言いたいし、 […] 続きを読む
2016年05月19日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 現場 丹羽 豊文 今年も? ゴールデンウィークも終わり、いよいよシーズン始まり➋ 北海道の建築業界はここからが本番スタート! 今年は良いスタートきれたかな~先週土曜日は今年二件目の地鎮祭、 そんで場所は北見市?昨年に続き北見遠征が始まる、気合 😈 […] 続きを読む