2020年01月30日 BLOG MONO創りの鍵 お知らせ 家創り 日常 薪ストーブ 趣味 丹羽 豊文 特権? 今朝、薪ストーブ入れ替えた?! 薪ストーブ屋を初めて8年くらいかなー こいつが我家の薪ストーブ6代目! 薪ストーブってカタログスペック見ても… 殆ど信用できない、一緒に暮らさないと本質解らん。 […] 続きを読む
2020年01月25日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 趣味 丹羽 豊文 この時期… この時期は仕込みの時期、 私にとってはプラン創りに見積もり、 その繰り返しの時期です。 設計・性能・現場スキルに… 何が一番大事なの?どれもです。 ただ私思うに性能が設計に自由を与えてくれる… 全 […] 続きを読む
2020年01月15日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 丹羽 豊文 一月十五日 新しい年が始まり二週間が経った… 現場作業5日目はモルタル下地の板貼りと 内部では断熱下地の真っ最中です。 コンクリート・モルタル?違い解る? セメントと砂利混ぜるとコンクリート、 セメントに砂混ぜるとモルタ […] 続きを読む
2020年01月11日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 日常 丹羽 豊文 初春の風景 キャッチの写真、ラビスタ知床岬の従業員寮二階から、 現在進行中のわが社の現場からの写真、 知床連山が美しいな~結構ー白くなってるのだが? 知床連山西寄りのウナベツ岳が白くなりきれてないさー お陰で未だにウナベツスキー場が […] 続きを読む
2020年01月05日 BLOG MONO創りの鍵 家創り 家族 日常 丹羽 豊文 今年も… 皆さん、明けましておめでとうございます。 皆さんのお陰、また一つ歳をとれた↑ 逆言うと死に一歩近づいた?(笑) 人間の寿命が長くなり、昔より年取りの意味が 解り難く感じる、今年何歳だ俺ってな??? 写真は昨年のクリスマス […] 続きを読む